ニックネーム:okamasa
IT系、ルアー大好き(元JBプロ)

»くわしく見る
××スタート・・・
2011年01月09日(日)
いやぁ、厳しい。ダブルです。
連休ですし、天気もいいし、行ってきましたが・・・

まず、初詣がわりに青野ダム。
Basserですから、一応BASSからね。
雪の残る湖岸に立ち3時間ほどあちこち打ちましたが、反応なし。
真冬の陸っぱりはわかっちゃいるけど厳しい。


神秘的なまでに静まりかえった水面・・・(まじで写真の上下確認してしまいました。)
今回は生命感を感じられる場所がなかったなぁ。
でも、また行くよ。

夜。初詣その2、芦屋浜。
風もなく、波もなく、静かで神聖な夜。


でも、こちらも生命感ゼロ・・・。

2時間半つかって下半身が限界・・・
神様が見えちゃう前に終了しました。
また行く・・・かなぁ?

さて、禊は済みました。
あとは釣るだけです。

だれか私をスズキさんとこに連れてって!

2011-01-09 11:10 | 記事へ | コメント(14) | トラックバック(0) |
| 釣行レポート(バス) / 釣行レポート(ソルトルアー) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/okamasa/trackback/118/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

Winter Bassing
2010年12月12日(日)
冬というにはあまりにもあったかい。
で、日向ぼっこのつもりで久々にバス、行ってきました。

三田の青野ダム。
減水してあちこちの水中ストラクチャーが見え見えでした。


日曜でこの陽気のせいか思った以上に釣り人がいます。
こんな時はまず撮影会です。
湖をぐるりと回りながら主だったポイントで岸辺の様子を撮影。
あとで役にたつかどうかはわかりませんが、一応ね。

で、冬の日暮れは早い。
あっという間に夕方モードになってきましたので撮影時に目をつけたポイントに入ります。

今回のポイント選定は、
@昼間に太陽があたっていたであろう北側。(少しでもあったかい)
Aシャローとディープが隣接してる場所。(湖岸から判断)
B生命感が少しでもあるところ。(わずかだが小魚の波紋あり)
C人がいない場所。

まずは、練習用&スイムチェック用にリグってきたS字系。
SEADRIVEなんですが、湖で試運転。
S字でバス釣ってみたい思いもありまして・・・。
ちょうど、ESDRIVE(170mm、42g)の小型版といったところ。
やや小ぶり(140mm、28g)ですが、いい感じでS字、トゥイッチ入れるとギランとヒラ打ちします。
これで釣れたらクセになることまちがいナシ!
今後、キャスト回数を増やしていこうと思います。

反応がないので、スピナベ3/8ozに変更。
シャロー、かけ上がり、底とややスローぎみに探りますが、これも反応なし。

だんだん日も暮れてきましたので、伝家の宝刀スプリット投入。
駆け上がりをスローに探っていくと、抑え込むようなアタリ。

目測35cm。リーパータイプのワーム+0.8号スプリット。


さらにリグを変えて探っていくと、また根掛ったようなアタリ。
さきほどより重い引きでズシリとしたファイト。

目測45cm。ハンハンジグ2.5g+スライダーグラブ(改)。



プリンプリンのいいバスでした。
この時期にこんなのに会えるとホント嬉しいです。


楽しくてもっとやりたかったけど日も暮れてしまったので終了。
実釣は約1時間ぐらいでした。
冬とはいえ今日みたいなお天気ならのんびり陸っぱりバスもいいもんですよ。
日向にいるとホント眠くなるあたたかさ。
このままずーっとあったかいといいのに・・・。


最後にちょっとだけ真面目な話。
減水でストラクチャーむき出しですから、当然根掛ったリグもむき出しです。
ポイント調査のついでにちょっとだけゴミ拾いました。
ちょっとした目立つストラクチャー廻りだけでコンビニ袋がいっぱいに。


自分は今までにこれの何倍ものリグを湖底に残してきてるはずです。
ほんのわずかですがお詫びと罪ほろぼし。
これからもできるかぎり持ち帰ります。

ラインやフックは危険です。
もし回収する時には気をつけて、けして怪我などしないようにしてください。
遊びは明るく、楽しく!

2010-12-12 22:46 | 記事へ | コメント(5) | トラックバック(0) |
| 釣行レポート(バス) / 青野ダム |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/okamasa/trackback/107/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

ノンキー入れ食い
2010年10月14日(木)
10/13 午後
時間ができたので、武庫川へ。
といっても昼間なので、堰堤の上流調査&バス探し。

堰堤から2号線までのぼってぐるっと回って戻りました。

行きがけに魚道をみてみると、かなりの流速。
潮が引いてる状態だと、堰堤上流は完全に真水でしょう。
でも、みていると、でっかいボラが遡上を試みていました。
階段状になっているので、ジャンプして乗り越えていきます。
結局そいつは、失敗してました。
この流れをシーバスがさかのぼって真水の川に入りこむだろうか?
サケのようにシーバスがバンバン跳ねて上ってたらすごいだろうなぁ・・・

堰堤下は、相当数のボラがいますね。
そばにいたおじさんに聞いたら、30cmぐらいのチヌが魚道を上るの見たそうです。ホントか〜?
大潮、満潮には堰堤より潮位があがって逆流するそうです。
そうなるといろいろな魚が入るでしょうね。
てことは、シーバスも・・・。

魚道の入口には、小バスが群れてました。
後でワーム落としたら、ちゃんと喰いましたよ。


さて、対岸に渡って上ります。
全体に浅いフラットが続く感じ。
川の形状からでしょう。このへんの西宮側は浅い砂底、ドロ底という感じ。
時々ワームなど投げてみますが、超チビバスがついてくるのみ。
でも、でっかいボラはいます。
まあ、掛ったらまず無理ってヤツ。

2号線の手前あたりの水辺に、なんか見慣れない小動物を発見。

見てるとスイスイ泳いで、

あがってきて、近寄ってきます・・・
こんちは (^^;


ヌートリア?ですか。
きっと餌もらったりしてるんでしょうね。
このへんのテトラが入っているところにはでっかいコイもいました。
これまた巨大。
でも、バスの姿は目視できません。
中のほう探るにはタックルが繊細なのでまた次の機会に。

2号線までこんな感じでいって、尼崎側に渡って戻ります。
上から見たら、川魚かな?いっぱい泳いでます。
あと、底に張り付いてる魚もたくさん。ハゼ系の淡水魚かな?
全体にベイトのストックは豊富な感じです。

2号線の下流しばらくは砂が堆積した河原で超浅場が続きます。
カーブするあたりまでくると、少し深くなります。
それでもたぶん1mぐらいじゃないかと。

途中に低い堰堤がありますが、小ブナが跳ねて遡上を試みてました。
この堰堤には魚道はないですね。
堰堤下には小バスがたくさんいて、入れ食い。
でも、大きいのは掛りませんでした。
そばで釣りしていた方が、トップでいいナマズ掛けてました。

下りながら、ところどころで探りを入れますが、
20〜25cmぐらいのバスが、
いるところにはかたまってます。
まさにノンキー入れ食い。


今回は軽く流しましたが、途中で会った方に聞いたら、
上流のテトラまわりで40アップ1本あげたそうです。
居る所が限られるんでしょうね。
もう少し、ワンドとか地形に変化があれば可能性はグンッとあがりそうなんですが。

今度はストラクチャー対応タックルも持って、
一日がかりでもっと上流までいってみたいですね。
ハイキング兼バッシング、ナマジング目的なら結構楽しめそうですよ。

肝心のシーバスに関しては、なんら手がかりはありませんでしたが、
ちょっと浅いかな・・・あと中ほどの堰堤より上はかなり可能性が低くなるように思います。
大潮で下流の堰堤超えしたシーバスがいたらぎりぎり中ほどの堰堤までは行くか。
あと、増水して堰堤が完全に水没したらさらに上流までベイトを追っていくとか。
ボラは2号線のとこまでしっかりいましたが。(^^;

2010-10-14 08:54 | 記事へ | コメント(9) | トラックバック(0) |
| 釣行レポート(バス) / フィールド |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/okamasa/trackback/76/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

川&ダム湖
2010年08月16日(月)
昨日、たまにはフレッシュウォーター、と思って山のほうにいってきました。
比較的近場なので三田の青野川、青野ダム。バスかギルでも

まずは、青野ダム下流の川。
ベイトが大量に泳いでました。(偏光グラスあててとりましたので指がかぶってます。)
ハヤかなんかでしょうか?群れて泳ぎまわってました。
底の石のコケを食べてるようでした。
小針にワームの切れ端つけて流してみましたが、見向きもしませんでした。
ほかにタナゴのような形の魚などベイトだけは大量にストックされていました。コイ、ニゴイなど大型の魚もいました。
のべザオ、ミミズとウキの世界ですね。


対岸の草の陰にバスを見たような気がしましたが、釣れませんでした。入ったところが悪いのか、全体的に浅すぎて、バスがいないのが見えてしまう感じでした。少ない深場も一応探りましたが反応はなしです。

その後青野ダムにも行ってみました。
前に行ったときより減水で、おかっぱりはちょっとつらい感じです。
車で湖岸をまわりながら岸よりのシェードをさがしては探りますが、あまりにも浅いようで魚はいないようです。小バスしか見えません。

結局2時間ぐらい試しましたが、条件のよいところがうまく見つけられずにこちらも完敗でした。
夏はボートもつらいですしね・・・。

少し遠出しても加古川とか水量が多くて水のよいところにいったほうがよさそうです。あとは、おうちゃくしないで、昼間ではなくもっといい時間帯にいくことですね。

2010-08-16 08:47 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| 釣行レポート(バス) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/okamasa/trackback/40/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

バスもやります
2010年07月07日(水)
ここ数日芦屋浜まわりでは釣果なしです
まだ、魚が見えてません・・・。

バスのほうもまだあまり釣り場を知りませんが、先日青野ダムにいってきました。数はでませんでしたが、40アップのいいバスでした。



6月21日夕方 スライダーグラブ/ウォーターメロン、ショートスプリット


6月27日夕方 ZOOMカーリーテール/ブラウントラウト、スプリット 


こちらも、フィッシングマックスさんの釣行レポートにアップしてます。
http://fishingmax.co.jp/bbs/bbs.html

2010-07-07 12:16 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 釣行レポート(バス) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/okamasa/trackback/3/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません